【マイクラ街づくり】拡張可能!おしゃれな天空倉庫【Minecraft】

スポンサーリンク
【マインクラフト】おしゃれな倉庫【マイクラ】

今回はデザイン重視でおしゃれなのに簡単に作れる倉庫です。
上に向かって拡張できる倉庫にしてみました。
白黒のブロックで作ればモダンな雰囲気、木製ブロックでつくればナチュラルな雰囲気にもなりますよ(*^-^*)

土台部分を作る

土台に使用した素材

・磨かれたブラックストーンレンガ
・ガラス

その他の素材(お好みで変更してください)

・松明やランタン、果てのロッド(エンドロッド)
・葉ブロック

土台部分を水槽にする場合
・砂
・水入りバケツ
・磨かれた閃緑岩ハーフブロック
・シーランタン
・ナマコ
・骨粉(海藻や珊瑚を生やす場合)

直径40マスの円を作る

磨かれたブラックストーンレンガで直径40マスの円を作ります。
ブロックの置き方は8-3-3-1-1-2–2-1-1-3-3を繰り返していますが、
円にする方法って言葉で説明するのが難しい(´Д`;)

ということで画像で説明!

【マインクラフト】直径40マスの円【マイクラ】

円の壁面部分

横から見た画像です。
磨かれたブラックストーンレンガの上にガラスを2段、その上にもう一度磨かれたブラックストーンレンガを置きます。

倉庫部分を作る

倉庫部分は装飾をしなければ豆腐建築でもOKなので非常に簡単です。
今回は装飾も含め、倉庫部分に使用した素材をご紹介します。

倉庫の外観に使用した素材

・磨かれたブラックストーンレンガ
・磨かれたブラックストーンレンガの壁
・磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロック
・なめらかなクォーツブロック
・なめらかなクォーツの階段
・白のステンドグラス窓
・黒のステンドグラス

倉庫の床

なめらかなクォーツブロックで6×6の正方形を作り、磨かれたブラックストーンレンガで外周をぐるり。
クォーツブロックが床で、ブラックストーンが外壁の土台部分です。

倉庫のベース部分

磨かれたブラックストーンレンガの上と側面に磨かれたブラックストーンレンガの壁を付けます。
側面は最後にチェーンとランタンで明かりを追加する土台にしただけなので、無くても問題ありません。

柱と天井

四隅は磨かれたブラックストーンレンガの壁を3段重ねて柱にします。
天井は磨かれたブラックストーンレンガのハーフブロックを床と同じ6×6マスの大きさで並べます。

天井の側面になめらかなクォーツの階段を上下逆方向に設置します。

壁面

壁面は白のステンドグラス窓と黒のステンドグラスを使いました。
好みを反映させると楽しい部分なので、自由なデザインで良いと思います(*´ω`*)

私が作成した一例をご紹介。
6ブロックの壁面⇒2&4列目は黒のステンドグラス、他は白のステンドグラス窓
5ブロックの壁面⇒2&4列目は黒のステンドグラス、他は白のステンドグラス窓
4ブロックの壁面⇒2&3列目は黒のステンドグラス、他は白のステンドグラス窓
シンプル&モダン建築大好きなので白黒ばっかり(笑)

例))6ブロックの壁面

これで基本の倉庫の形は完成です。

倉庫の場所を決める

正直、ここが一番面倒です_:(´ཀ`」 ∠):_
でもスタートの位置さえ決まれば、同じ法則で配置するだけなので踏ん張りましょう(‘ω’)ノ

一番下(スタート部分)の倉庫の位置を決める

地面から高さ5ブロック目に倉庫のスタート部分(1階になる倉庫)を作ります。
今回は外観のアクセントとして土台円の中心8×8マスの中に柱を立てるので、円の中心から下にずらした部分をスタートとしました。
円の内側から空けたブロック数を記載した参考画像がコチラ↓

倉庫の配置を決める

一番下の床の位置が決まったら、らせん階段を作るように床を並べます。
(全部作ると修正が大変なので、まずは床だけ作ってイメージを固めます)

【はしごの位置】
1段目⇒2段目、2段目⇒3段目…クォーツ床の左上端
3段目⇒4段目、4段目⇒5段目…クォーツ床の右上端
5段目⇒6段目、6段目⇒7段目…クォーツ床の右下端
7段目⇒8段目、8段目⇒9段目…クォーツ床の左下端

倉庫の高さは3ブロックにしました。
ついでにはしごも設置しています。倉庫内は狭いので階段よりはしご推奨です。

遠くから見るとこんな感じ。

真上から見た様子。

配置が決まったら、倉庫の天井や壁を作ります。

はしごを設置する柱周りの天井は壊しましょう。

壊さないと、はしごで登れないという単純な理由です。
天井に頭突きしまくることになる(笑)

倉庫の内装を作る

次はいよいよ内装!一つ一つが小さい倉庫なので材料も少ないです。

倉庫の内装に使用した素材

・チェスト(タルなど収納できるアイテムならなんでもOK)
・果てのロッド
・作業台やかまどなど(必要に応じて)

照明は果てのロッドを縦に並べました。

かまどや作業台を床に埋め込んでみました。

ただ、この倉庫は欠点がありまして、
一方通行なので帰りが面倒なんですね…。

そこで!

上の階に行くほど面倒な帰り道の負担を軽減するためにトラップドアを設置!
トラップドアから下の水槽にドボンと飛び込んで帰ろうという魂胆です。
もう少し倉庫の数が増えたら水流エレベーターを設置すると便利ですね。

仕上げの装飾をする

ここからは皆大好きな仕上げの装飾!
やりすぎるとコテコテになってしまうけど、多少見栄えしたほうがテンションは上がるので、ここから先は興味のある方に向けたオマケコーナーです。

倉庫の仕上げ

仕上げの装飾に使用した素材

・チェーン
・ランタン
・樫の葉ブロック
・トラップドア(クリムゾン)

やはりチェーン+ランタンでグッと見栄えが良くなります。

昇降部分の装飾

ここはむき出しでも良いのですが、白のステンドグラスで覆ってみました。

中心に柱を作る

柱に使用した素材

・なめらかなクォーツブロック
・なめらかなクォーツの階段
・シーランタン(隠し光源)
・樫の葉ブロック
・磨かれたブラックストーンレンガ
・磨かれたブラックストーンレンガの壁
・チェーン
・ランタン

柱は中心から少しずらしています。
なめらかなクォーツブロックを使い、とりあえず一気に頂上まで柱を建てます。

所々にシーランタンを入れて、階段ブロックで隠します。
シーランタンを埋め込んだ場所は柱の頂上部分、頂上から8ブロック目、柱の一番下、下から8ブロック目あたりだったかな?
上に倉庫を増設していくと柱が伸びるので等分する意味がなくなります。
なので結構適当に埋め込んでも大丈夫!

階段ブロックは装飾と光源隠しが両立するので多用しています。便利だわ~(*^-^*)

【マインクラフト】空中にある拡張可能な倉庫【マイクラ】

あとは松明や磨かれたブラックストーンレンガの壁などを使って土台の水槽を装飾したり、倉庫へ行く階段を作ったりしました。

おしゃれな建築をしたいけど、大掛かりな建築は無理!
簡単でおしゃれな倉庫が欲しい!と思ったら、こちらの倉庫はいかがでしょうか?

ではまた次回~!

マインクラフト建築
スポンサーリンク
シェアする
okaeriをフォローする
タイトルとURLをコピーしました