すっかりクリエイティブ中心になってしまった私にとって、あまり意味のないエンチャントコマンドですが、ちょっと面白そうなので実際にコマンド入力してみました。
エンチャントコマンドの入力手順
①エンチャントしたアイテムを手に持つ(今回は斧を例に使いました)

②チャットでエンチャントのコマンドを入力(画像は耐久力Ⅲのコマンドです)
/enchant @s unbreaking 3
スペースは全て半角です。

③武器が紫っぽく光っていたら成功!
「エンチャントに成功しました」という表示が出たり、アイテムを確認するとエンチャント内容も一緒に表示されるので、何をエンチャントしたのか確認できます。
エンチャントのコマンドの種類
コマンドの意味がわからないです・・・「@s」って何?と思った方に
/enchant の後ろにある「@s」
これは「誰に何のエンチャントをするか」の「誰に」の指定になります。
下の画像だと、自分自身になります。

他にもこんな種類があります。
@a ・・・全てのプレイヤー
@e・・・全てのエンティティ
@p・・・最も近いプレイヤー
@r・・・ランダムなプレイヤー
@s・・・自分自身
剣や斧にはどんなエンチャントのコマンドが入力できるの?
@で対象を指定したら、半角スペースを開けて、「誰に何のエンチャントをするか」の「何の」部分を指定します。
これまた種類が多すぎて・・・。同じ武器に同時にエンチャントできない内容もあったりするので、クリエイティブで色々実験するのもアリだと思います。
mending・・・修繕(レベル無し)
unbreaking・・・耐久力(最大レベル3)
この2つはほぼ必須と言えるくらいではないでしょうか?
後はお好みでノックバックや聖なる力、火属性や鋭さなどを付与しますが、聖なる力、鋭さ、虫殺しは1つの武器につき1種類だけです。聖なる力と鋭さを同じ武器にエンチャントすることはできません。
全然知らなかったから、バグかと思ってググったよ。
fire_aspect・・・火属性(最大レベル2)
looting・・・アイテムボーナス(最大レベル3)
knockback・・・ノックバック(最大レベル2)
***ここから下は1つの武器に1種類だけ***
sharpness・・・鋭さ(最大レベル5)
smite・・・聖なる力(最大レベル5)
bane_of_arthropods・・・虫殺し(最大レベル5)
弓にはどんなエンチャントのコマンドが入力できるの?
個人的なオススメとしては無限です。矢が1本あれば無限にビュンビュンできます。
私のような超絶アクション下手っぴプレイヤーにはありがたいコマンドでございまして、ありがたいを通り越して
無限がないとサバイバル無理というレベル
unbreaking・・・耐久力(最大レベル3)
power・・・パワー(最大レベル5)
flame・・・火炎(レベル無し)
***ここから下は1つの武器に1種類だけ***
mending・・・修繕(レベル無し)
infinity・・・無限(レベル無し)
トライデントにはどんなエンチャントのコマンドが入力できるの?
強いけどイマイチ使いこなせないトライデント。
投げたくないのに、明後日の方向へ飛んでしまうトライデント。
水没したけど、なんだか色が同化して見つけられなかったトライデント。
間違ってマグマに捨ててしまったトライデント。
トライデントには苦い思い出がいっぱい☆
そんなトライデントに衝撃のエンチャントがあった・・・
mending・・・修繕(レベル無し)
unbreaking・・・耐久力(最大レベル3)
Riptide・・・激流(最大レベル5)
Channeling・・・チャネリング(レベル無し)
Imparting・・・串刺し(最大レベル5)
Loyalty・・・忠誠心(最大レベル3)
ではまた次回!